livegrow電脳侍さんのブログ

IT土方からフリーランスのプログラマとして独立した中年オヤジのブログ

GW(4/30, 5/3)もJSerもくもく会やりまっせ!

お久しぶりです。
電脳侍です。

昨夜は毎月定例で開催しているJSerもくもく会がありまして、
いつもよりは皆さん、もくもくするよりは最新の技術動向やTech関係の話題のトークで盛り上がり、興奮が収まらない熱いもくもく会でした。
今の会社を辞めて、イケてるフロントエンドの技術を使っている会社に転職したいといっていた常連さんも、昨日、今さっき会社を辞めましたと報告があり、

いつもと違ってドラマチックな展開がありました。

今回、久しぶりにMonacaでアプリを作っている人の参加もあり、お互いにMonacaの情報交換をやりました。Monacaのサイトは昨日からリニューアルされましたね。

ja.monaca.io



JSerとはJavaScript使いの意味を指します。

●JSerもくもく会
JSerもくもく会JavaScriptmonacaを使ったハイブリッドアプリ開発、フロントエンドに関するもくもく会イベントです。
言語や経験年数などは不問です。
エンジニア同士で仲良く開発をしましょう!という緩い感じのイベントです。

初心者・初学者の
「どの言語をどうやって勉強すれば良いのかわからない」
というご相談も大歓迎です。

●JSerもくもく会をやり始めたきっかけ
JSerもくもく会をやり始めたきっかけは、昨年の半ばぐらいにお仕事のスタートアップの案件で、
クライアントから急遽、スマホアプリを優先して開発したいと方針転換があり、
そもそもAndoridやiOSアプリの開発経験が無かった私、デザイナさんもWebデザインの経験しかしなかったので、これから学習していく期間のコストも考えると、
どうしようかなあと悩んでいましたが、
春先に言ったセミナーでアシアルさんのMonacaの紹介があって、
Webの技術でAndoridやiOSアプリをハイブリッドで開発できると言っていたのを思い出して、Monacaで開発することに決まり、JavaScriptもイケているものを使おうという話になり、React.jsを使うことになりました。
私自身、Monaca、従来のJavaScriptでない、Node.js、トランスパイルがあるJavaScriptも初めて経験することだったので、
大阪でMonaca、今時のJavaScriptを謳ったもくもく会をやることで、大阪でのMonacaや今時のJavaScript有識者や経験者のフィードバックを得る狙いと、
もくもく会をやり続けることで関西のフロントエンドのエンジニアのコミュニティか繋がりを作っていきたい動機がきっかけです。
やり始めて、もう少しで約1年ぐらいになりましたが、
Monaca、React.jsの経験もほとんど独学ながら想像していた以上に身に付きました。

GWは以下の予定でもくもく会をやります。

受付はリンク先のconnpassでお願い致します。

2018/04/30(月)
15:00~18:00

hackers-salon.connpass.com

 

2018/05/03(木)

15:00~18:00

hackers-salon.connpass.com