livegrow電脳侍さんのブログ

IT土方からフリーランスのプログラマとして独立した中年オヤジのブログ

Jserもくもく会 活動報告

はじめに

この記事はMonaca Advent Calendar用に書いたものです。

adventar.org

 

毎月1〜2回に開催しているJSerもくもく会についての紹介とこれまでの振り返りについて書きました。

私、電脳侍フリーランス2年目のプログラマです。

詳しい自己紹介は私のサイトにあります。

twitter.com

 

JSerもくもく会とは

JavaScriptmonacaを使ったハイブリッドアプリ開発、フロントエンドに関するもくもく会です。

言語や経験年数などは不問です。
もくもく作業をやるのも良し、おしゃべりするのも良し、困ったところや問題は相談して、一緒に対応したりと

堅ぐるしくなく、ゆるーい感じのアットホームなもくもく会です。
JSerとはJavaScript使いを意味します。
2017年の7月にJSerもくもく会を始めてから1年半ぐらいになります。

 

hackers-salon.connpass.com

Monacaとのつながり

JSerもくもく会を初めたきっかけは、Monacaでした。

当時、私はフリーランスで独立した直後に知人の紹介より、

SNS系サービスのスタートアップに内製エンジニアとして参画していました。

第1段階はサイトをローンチ、第2段階はアプリでローンチという方針で、

サイトのリリースに向けて進んでいましたが、クライアントの方針転換でアプリのリリースを最優先に対応することになりました。

急な方針転換で以下の問題がありました。

  • 画枠にサイトを表示する画枠アプリはクライアントの要望よりNG
  • AndoridとiOSのアプリを別々に開発しないといけない、2重コストが発生する
  • 参画していたデザイナーはWebデザインしかやったことがない

私自身、アプリ開発自体も経験がなく、今までの経験でアプリ開発は何とかなるだろうと思っていましたが、AndoridとiOSと同時に開発する、デザイナーはWebデザインしかできない、それと要員を追加するお金もないという厳しい状況がありました。

どうしようかと悩んで、ふっと4月ぐらいに梅田のデジハリで開催していたHTML5感に参加した時のアシアルさんのハイブリッドアプリ開発Monacaを説明していたことを思い出し、これだと!と思いました。

 

Monacaであれば、

  • AndoridとiOSはハイブリッドで開発できる
  • Webの技術(HTML5/CSS/JavaScript)で開発できる
  • デザインもWebデザインのやり方でできる

 と懸念していた問題点は払拭されました。

Monacaを採用するようにしましたが、Monacaをさわるのも初めてで、

当時、関西でエンジニア向けのMonacaのイベントやセミナーもほとんどなかったので、それなら関西のMonaca有識者が集まるイベントをやってみおうということになり、Monacaで開発経験があるエンジニアが集まるためのもくもく会を始めたのがきっかけです。

 

なぜ「Monacaもくもく会」ではなく「JSerもくもく会」の名前にしたのかというと、

今回、Monacaで開発するJavaScriptは思いっ切ってReactにしようということになり、

React自体も私は初めてでもあり、今時のJavaScriptに精通しているエンジニアも集まるよう、エンジニアが幅広くが集まるためにその名前にしました。

 

www.asial.co.jp

 

ja.monaca.io

 

 

 活動報告

 私自身、参画していたスタートアップのプロジェクトが資金面の問題で4月末に参画終了となり、Monacaでの開発はご無沙汰になって心寂しいですが、現在も継続的にもくもく会を行なっています。

参加者がゼロの場合の月もあったり、満員御礼の月もあったりしましたが、

1年半ぐらい継続していますと、色々とありました。

以下、概要レベルですが、活動報告です。

参加者

 参加者ですが、今までのところ以下のようになります。

  • 学生
  • 社会人のSE・PG
  • フリーランスのSE、PG、デザイナー
  • プログラミング初心者
  • スマホアプリで起業を考えている人

参加した動機

参加者の人と話すともくもく会の参加した動機は以下のようになります。

  • 以前、Monacaで開発していたので興味があって来た
  • ただ単にもくもく作業したいので来た
  • プログラミング初心者なので勉強や相談したいので来た
  • 会社でMonacaで開発することになり、情報収集のために来た
  • Monacaで開発しているので、Monacaについて情報交換のために来た
  • Monacaが何なのか興味があって来た
  • スタートアップのアプリの開発でMonacaを検討しているので相談のために来た 
  • フロントエンドの技術を学びたい、相談したいので来た
  • プログラマーの仕事をしたいので業界や就職について相談のために来た

Monacaについて色々な目的で参加したり、Monaca以外での目的も多々ありました。

Monaca知名度ですが、当初はエンジニアの人でも知らない人が少しいる程度でしたが、最近はMonacaを知っている人がほぼ殆どで、当初よりは知名度は高くなったと会話から感じていました。

 

もくもく会では、初心者、Monacaを初めて使う人や興味ある人にはMonacaの説明やメリットとデメリット、Monacaでの開発をイメージしやすいようにデモアプリの紹介をしたり、私自身、Monacaで開発した経験で得られたノウハウ等も話したりしています。

関西のMonacaのユーザグループのMonacaUG OSAKA の紹介も積極的に行なっています。

 

エピソード

 1年半も継続していますと色々とエピソードがあります。

印象に残っているのは以下のエピソードです。

  • 外部のもくもく会の主催者の偵察が来た
  • 財布を忘れたので財布を家に取りに行って戻りますと言ったまま、結局、戻らなかった。
  • 外国人の参加があった。

 外国人の参加はびっくりしました。

外国人の参加は今まで2人で、

1人目はフィンランド人のおじさんの会社員の方で奥さんは日本人で、

Monacaニフティクラウドで装置の計測データを扱うアプリを開発しているということで、エラーが発生して分からないということで、私も調査して対応した記憶があります。

2人目はイタリア人の若者の方で奥さんは日本人の方で、日本でプログラミングの仕事をしたいので、相談のために来たということで色々と話した記憶があります。

両者共も日本人の奥さんと結婚しているので、日本語はペラペラでコミュニケーションには困りませんでした。

 

終わりに 

次回の2019年のJSerもくもく会は1月13日です!
ご都合ある方はどうぞ、お待ちしております。
Monacaユーザーのみなさん、MonacaUG OSAKA でお会いしましょう!

 

hackers-salon.connpass.com

 

 

monacaug.connpass.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クックパッドで1位にランキング!

クックパッドにて、私(侍クッキング)が作ったキムチパスタが現時点(2018/04/18)で1位にランクインにしました(今は2〜3位になっているかも)。
昨年は10位以内にランキングしたと通知があり、6〜10位辺りをウロウロしていたのですが、3月辺りに3位にランキングして、3位を堅持しながら、4/12に2位、4/18には1位にランキング!
1位までにあると正直思わなかった。
改めて情報は発信する大切さを学びました。

キムチパスタはスタミナ満点なパスタで、疲れた時にはお勧めです。

cookpad.com

 

 

f:id:livegrow:20180418175850j:plain



 

 



 

 

クックパッドで2位にランキング!

クックパッドにて、私(侍クッキング)が作ったキムチパスタが昨日の時点(2018/04/12)で2位にランクインにしました(今は3位になっているかも)。
昨年は10位以内にランキングしたと通知があり、6〜10位辺りをウロウロしていたのですが、3月辺りに3位にランキングして、3位を堅持しながらやっと2位にランキング!
情報は発信する大切さを学びました。

キムチパスタはスタミナ満点なパスタで、疲れた時にはお勧めです。

cookpad.com



 

f:id:livegrow:20180413104021j:plain

GW(4/30, 5/3)もJSerもくもく会やりまっせ!

お久しぶりです。
電脳侍です。

昨夜は毎月定例で開催しているJSerもくもく会がありまして、
いつもよりは皆さん、もくもくするよりは最新の技術動向やTech関係の話題のトークで盛り上がり、興奮が収まらない熱いもくもく会でした。
今の会社を辞めて、イケてるフロントエンドの技術を使っている会社に転職したいといっていた常連さんも、昨日、今さっき会社を辞めましたと報告があり、

いつもと違ってドラマチックな展開がありました。

今回、久しぶりにMonacaでアプリを作っている人の参加もあり、お互いにMonacaの情報交換をやりました。Monacaのサイトは昨日からリニューアルされましたね。

ja.monaca.io



JSerとはJavaScript使いの意味を指します。

●JSerもくもく会
JSerもくもく会JavaScriptmonacaを使ったハイブリッドアプリ開発、フロントエンドに関するもくもく会イベントです。
言語や経験年数などは不問です。
エンジニア同士で仲良く開発をしましょう!という緩い感じのイベントです。

初心者・初学者の
「どの言語をどうやって勉強すれば良いのかわからない」
というご相談も大歓迎です。

●JSerもくもく会をやり始めたきっかけ
JSerもくもく会をやり始めたきっかけは、昨年の半ばぐらいにお仕事のスタートアップの案件で、
クライアントから急遽、スマホアプリを優先して開発したいと方針転換があり、
そもそもAndoridやiOSアプリの開発経験が無かった私、デザイナさんもWebデザインの経験しかしなかったので、これから学習していく期間のコストも考えると、
どうしようかなあと悩んでいましたが、
春先に言ったセミナーでアシアルさんのMonacaの紹介があって、
Webの技術でAndoridやiOSアプリをハイブリッドで開発できると言っていたのを思い出して、Monacaで開発することに決まり、JavaScriptもイケているものを使おうという話になり、React.jsを使うことになりました。
私自身、Monaca、従来のJavaScriptでない、Node.js、トランスパイルがあるJavaScriptも初めて経験することだったので、
大阪でMonaca、今時のJavaScriptを謳ったもくもく会をやることで、大阪でのMonacaや今時のJavaScript有識者や経験者のフィードバックを得る狙いと、
もくもく会をやり続けることで関西のフロントエンドのエンジニアのコミュニティか繋がりを作っていきたい動機がきっかけです。
やり始めて、もう少しで約1年ぐらいになりましたが、
Monaca、React.jsの経験もほとんど独学ながら想像していた以上に身に付きました。

GWは以下の予定でもくもく会をやります。

受付はリンク先のconnpassでお願い致します。

2018/04/30(月)
15:00~18:00

hackers-salon.connpass.com

 

2018/05/03(木)

15:00~18:00

hackers-salon.connpass.com








iOS11.3リリースでアプリはPWAへ加速するかも?

iOS11.3からSafariにもプッシュ通知,オフライン対応といった、
PWA(Progressive Web Apps)のサポートになるようですね。

AndroidChromeではPWAについてサポート済みでしたが、
とうとうiOSにサポートされることになり、そうなれば、
PWA対応のWebアプリはわざわざApple StoreGoogle Play Storeからインストールする必要がなく、
ホーム画面にアイコンを表示、トップレベルの全画面表示で読み込むことができます。

アプリのストア経由無しにほぼネィティブアプリと同様の動きが出来るので、
ストアの審査なしにアプリが利用できるとはセキュリティに不安を感じますが、
アプリの審査なしでリリースできるとは便利になりますね。

PWAはiOS/Android対応なので、
WEBアプリを開発するだけで、ハイブリッドアプリが作れるとはますます便利になるなあ。
スマホアプリ開発方法もどんどん変わりそうだ。


以下のリンクは参考記事

https://qiita.com/umamichi/items/0e2b4b1c578e7335ba20

https://qiita.com/edwardkenfox/items/4c0b9550ffa48c1f0445

https://qiita.com/Yatima/items/b9f1962da1a304dc7604

Honmachi映画部 #1

f:id:livegrow:20180324070812j:plain

 

peatix.com

昨夜は、Honmachi映画部 #1 のイベントを行いました。

このイベントは思いつきでやってみようと思って、
Peatixで告知を行いました。
Peatixのカテゴリーの反映までの日数とイベント当日までの告知期間が短かったので、
やっぱりイベントの参加者がゼロになるかなあと諦めていたのですが、
何と!参加の申し込みがあり、試行錯誤で第1回のイベントですが、
無事に開催出来ました。
Peatixの本映画部のグループのフォロワーもグループ作成して短い期間に関わらず、
私を含め4名まで増えて、意外と関心を持っている人が多いのだなあと実感しました。

今回の参加者の方は、外資系企業で経理をやっているOLさんで、
海外TVドラマ、洋画好きで、本場のアカデミー賞の実況も聞くほど英語が大好きな方で、
彼女の好きな映画と私の好きな映画の紹介を交互に行い、
話の中から、ミリタリー映画が好きだったり、町山智浩さん、竹内義和さんの話が出てきたりと、
別の話題に広がったりして、予定の時間をオーバーするほど盛り上がりました。
町山智浩さんのイベントがつい最近に大阪のロフトプラスワンでやっていたとは初めて知りました。

今回のイベントで話題に登場した映画は意外と多かったです。

ハート・ロッカー
ブラックホーク・ダウン
パシフィック・リム
・RENT
パンズ・ラビリンス
プライベート・ライアン
・ONCE ダブリンの街角で
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
スター・ウォーズ
レ・ミゼラブル (2012)
トレインスポッティング
ダーティハリー
・フューリー
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
インディ・ジョーンズ
E.T.
ゲーム・オブ・スローンズ ※TVドラマ

自分だけだと好きな映画のジャンルが偏ることが多いので、
映画好きの人たちと交流すると、その好きなジャンルの映画の話を聞くと、
新鮮さを感じて、新たな発見、別の感性の発見に繋がるなあと感じました。
本イベントをやってみて良かったなあと実感しました。


今回、イベントの告知期間が短かったのにもかかわらず、
参加者、グループのフォロワー数も思ったよりは数があったので、
来月もやってみようかと思います。

グループのフォロワーで今回、来れなかった人も是非、次回にお越しいただけると、嬉しいですね。

子供のプログラミング教育にお勧め!MOONBlock

f:id:livegrow:20180323151308p:plain

 

 

 

2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化が決定されたみたいで、
国を挙げてもプログラミング教育がますます必要になって来ていますね。

一昔前ならプログラミングと聞くと、世間ではコンピュータおたく、マニアっぽい人がやっているイメージでしたが、
現在は、逆に子供のなりたい職業に上位にランキングされたり、ビジュアル面でもイケメン、美人のプログラマの人が多く登場したりと、
イメージが様変わりしている状況をみると、信じられないなあと感じしていますね。


プログラミングを身につけるメリットは、
直面した物事や事象について、最悪な事態を想定して論理的に思考する習慣が身につくことかなあと思います。
表現方法としてもプログラミングは一番効率が良いものであると思います。
プログラマー出身の経営者が脚光を浴びているのもプログラミングで身につけた思考が大きく影響していると思いますね。


プログラミングを楽しく学習するのに面白いツールを見つけました。
それはMOONBlockです。


MOONBlockはブラウザ環境で実行するので、ブラウザがあれば、そこでプログラミングができます。
プログラミングと言えば、プログラミング言語をいじるイメージがしますが、
MOONBlockはドラッグ&ドロップでやりたいことをプログラミングが出来る、
子供でも楽しめて開発できるようになっています。
子供だけでなく、なんとなくプログラミングを学習したい大人の方にもお勧めです。
スマホでもMOONBlockは利用できますが、画面のサイズ上、PCの方が使い易いですね。

写真にあるのはMOONBlockの簡単なゲームのプログラムです。
くまさんを動かして、たくさん出てくるブタさんにぶつけると、
ブタさんが消えるゲームで、全部のブタさんを消すとゲームクリアになります。
タイマーで経過秒数もカウントしています。

f:id:livegrow:20180323151836p:plain

 

さあ、MOONBlockで楽しくプログラミングに触れませんか?

・MOONBlock
http://moonblock.jp/

・参考したサンプル-くまさんのリンゴ狩り
http://www.moonblock.jp/docs/archives/108